Activities

学会の活動

学会誌発行事業(論文投稿) 論文一覧

2025年

2017年

区分 著者 論文タイトル
ワーキンググループ(WG)報告 藤埜 浩一 他 SPECT/CT における CT の適正使用に関するガイドライン
標準化委員会報告 三輪 建太 他 骨SPECT撮像の標準化に関するガイドライン1.0
標準化委員会報告 山永 隆史 他 脳血流 SPECT 撮像の標準化に関するガイドライン1.0
技術報告 本田 達也 他 111In-ソマトスタチン受容体シンチグラフィの薬剤調製時における測定容器の違いによる放射能測定値の変動
臨床応用 小倉 利幸 99mTc-HSA-D を用いた CBV の定量化及び MTT Map の作成
原著 市川 肇 他 新しい骨シンチグラフィ評価用胸部ファントムを用いた検出能の評価
原著 下山 陽平 他 201Tl 心筋血流 SPECT に対するコリメータ検出器応答関数補正法の基礎的検討
原著 土屋 沙貴 他 分化型甲状腺癌のアブレーション効果判定に関する多施設共同研究に向けた技術的検討:アンケート調査とファントム評価
原著 所谷 亮太朗 他 改善された空間分解能を有する定量的 SPECT を用いた正常骨 SUV 評価の検討
短報 羽田野 政義 東北地方会における 201Tl 心筋 SPECT 撮像条件に関するアンケート調査報告(2 Peak 撮像の現状について)
原著 福永 智久 他 心電図同期心筋血流 SPECT 左室位相解析を用いた血流動態評価の試み

2016年

区分 著者 論文タイトル
資料骨シンチ 對間 博之 他 Key Point of Acquisition, Processing and Display for Standardized Images with Clinical Usefulness (Bone Scintigraphy)
資料心筋シンチ 對間 博之 他 Key Point of Acquisition, Processing and Display for Standardized Images with Clinical Usefulness (Myocardial SPECT)
臨床応用 梶迫 正明 他 イオフルパン SPECT イメージングの特異的集積比(SBR)計測における最適画像再構成法・補正法の検討
原著 石原 加純 他 ドパミントランスポータシンチグラフィにおける最適処理条件の検討
原著 鷲見 将可 他 123I-イオフルパン SPECT 画像における脳室が定量的指標に与える影響の検討
技術報告 野澤 慶子 他 乳房専用 PET 装置の Positron Emission Mammography(PEM)における術者の被ばくの現状と低減に向けた対策
技術報告 熊井 由昌 他 冠動脈 CT データを減弱マップに用いた 99mTc 製剤心筋血流 SPECT におけるトランケーションエラーを考慮した CT 減弱補正法の考案
技術報告 長木 昭男 他 心電図同期 SPECT データを用いた非同期心筋血流 SPECT 収集時間の推定法
原著 伊東 利宗 他 123I-MIBG 心筋シンチグラフィ Planar 撮像における非線形拡散処理による短時間収集の適応化
資料 木田 哲生 他 核医学検査を安全に行うための手引き
技術報告 小林 篤 他 連続回転収集を用いた 123I-IMP 脳血流 SPECT における投与量減量の検討
原著 松村 寛子 他 SPECT/CT 画像を用いた MIRD 法による吸収線量算出法―131I アブレーション治療に関する検討―
臨床応用 高田 春彦 他 ドパミントランスポーター SPECT の解析における早期像を用いた AC-PC ライン設定の試み
技術報告 川田 理 他 線条体ファントムを用いた画像再構成法による画質の基礎的検討
原著 玉井 宏征 他 線条体 SPECT イメージングの再現性評価―MR 画像と Fusion による AC-PC ライン設定―
原著 藤田 尚利 他 ドパミントランスポータシンチグラフィの検査標準化に向けた施設及び装置間差の要因に関する検討

2008年

区分 著者 論文タイトル
学位論文 西村 芳久 他 広角オフセット収集法による脳血流 SPECT の検査時間短縮の試み
寄稿 坂口 美喜 他 放射性ヨウ素標識シグマリガンドの評価
寄稿 對間 博之 他 乳がんセンチネルリンパ節シンチグラフィにおける中エネルギーコリメータを使用した座位撮像法の有用性
寄稿 三村 浩朗 他 一回静脈採血と因果性モデルを用いた局所脳血流量測定―持続動脈採血法との比較による妥当性の検討―
寄稿 原 成広 他 Maximization of Mutual Information を用いた副甲状腺シンチグラフィの Subtraction SPECT 画像
資料 渡辺 浩 他 韓国の主要医療機関における核医学診療の実態
技術報告 石倉 牧人 他 青森県脳血流 SPECT ファントムスタディ(第一報) 現状把握を目的とした基準画像と各施設との比較
技術報告 高木 昭浩 他 SPECT 画像とサンプリング数における画質(統計ノイズ)の検討
短報 伊原 靖 他 青森県脳血流 SPECT ファントムスタディ―各施設フィードバック後の評価と出力画像の標準化に向けて―
短報 佐々木 貴裕 他 3次元再構成アルゴリズム AstonishTM による画質改善の検討
臨床応用 小松 孝志 他 FDG-PET (3D-SSP・SEE) を用いたもの忘れ脳ドックの有用性
トピックス 高橋 康幸 他 Molecular Imaging—MRIはPETに取って変わるか—
ワーキンググループ報告 仁井田 秀治 他 臨床に役立つ基準画像の収集・処理・表示・出力のポイント
短報 大阪 肇 他 心電図同期 SPECT を用いた CRT 前後における評価法の検討
短報 市川 肇 他 角度サンプリング数が陽性 SPECT 画像の検出能に及ぼす影響

2007年

区分 著者 論文タイトル
学術委員会報告 庄司 安明 他 FDG-PET 検査における撮像技術に関するガイドライン
短報 市川 肇 他 C-D ダイアグラムを応用した視覚評価方法による角度サンプリング数の評価
寄稿論文 對間 博之 他 乳がんセンチネルリンパ節シンチグラフィにおける中エネルギーコリメータを用いた撮像法の有用性
原著 古嶋 昭博 他 核医学イメージングにおけるエネルギー分解能を考慮した適正エネルギーウィンドウ設定についての検討―プラナーイメージングによる評価―
技術報告 村上 智紀 他 Tl-201 シンチグラフィにおける on-peak window 画像と off-peak window 画像の同時収集法の考案
技術報告 村川 圭三 他 デジタイザーを用いた核医学画像のデジタル化
臨床応用 市原 裕紀 他 乳がんセンチネルリンパ節シンチグラフィにおける上肢位置が検索に与える影響
技術報告 松平 正道 他 2検出器型コインシデンスガンマカメラ(ガンマカメラ PET 装置)の基本的性能について
短報 続橋 順市 アデノシン負荷における1ルート法での検討
短報 廣田 朝司 他 心電図同期撮影時の心拍変動が左心室容積解析に及ぼす影響の基礎的検討
短報 宇戸 朋之 当院における心筋シンチ腹臥位撮影について
解説 渡辺 浩 他 DPC (Diagnosis Procedure Combination) の概要