News

お知らせ

学会から

核医学診療におけるタスク・シフト/シェアの実態調査へのご協力のお願い

令和7年5月吉日

検査担当者 様

日本核医学技術学会
理事長 山本 智朗
学術委員会担当理事 松友 紀和

核医学診療におけるタスク・シフト/シェアの実態調査への
ご協力のお願い

このたび、日本核医学技術学会では、「核医学診療におけるタスク・シフト/シェアの実態」に関する調査を実施する運びとなりました。
本調査は、核医学診療に従事する医療関係者の役割分担および業務移行の現状を把握し、今後の診療体制の改善と効率化に資する基礎資料とすることを目的としております。
つきましては、調査の趣旨をご理解のうえ、ご協力を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。
なお、調査の詳細につきましては、5月14日配信のメールマガジンにてご案内しておりますので、あわせてご確認ください。


【調査概要】
〇 調査内容:核医学診療におけるタスク・シフト/シェアの実態に関するアンケート
〇 対  象:核医学診療を実施する施設(代表者による回答)
〇 回答方法:Googleフォーム
〇 回答締切:2025年6月30日(月)
〇 所要時間:およそ15分程度
※ アンケートURLはメールマガジンに記載


核医学診療におけるタスク・シフト/シェアの実態調査WG
担当者(代表):松友紀和(川崎医療福祉大学)
メールアドレス:nmatsumo_kg@mw.kawasaki-m.ac.jp
電話番号:086-462-1111(内線54921)

最新記事