Materials & Publications

刊行物・資料

診断参考レベル(DRLs)

放射線管理・防護に関する調査検討小委員会

放射線管理・防護に関する調査検討委員会での直近の活動は、医療被ばく研究情報ネットワーク(Japan Network for Research and Information on Medical Exposure : J-RIME , https://j-rime.qst.go.jp)へ団体会員として登録し、核医学領域における日本の診断参考レベル(National diagnostic reference levels in Japan : DRLs)の設定に向けた活動に参画しています。DRLsは、高過ぎる線量を用いている施設がそれを自覚し、最適化のプロセスを推進するためのツールとして用いることができます。
本邦ではこれまでに、以下の診断参考レベルがJ-RIMEより公表されています。

  • 最新の国内実態調査結果に基づく診断参考レベル(Diagnostic Reference Levels Based on Latest Surveys in Japan : Japan DRLs 2015)2015年6月
  • 日本の診断参考レベル2020年版(National diagnostic reference levels in Japan 2020 : Japan DRLs 2020), 2020年7月3日公表
  • 日本の診断参考レベル2025年版(National diagnostic reference levels in Japan 2025 : Japan DRLs 2025)が公開されました。各ご施設での線量管理にご利用ください。